2018年3月13日火曜日

店頭ディスプレイは一足先に🌴

今週はとてもあたたかい日が続くようですが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
春を感じて嬉しい反面、花粉症の方々は苦しい日々ですね。
それでも春が来るのは心が躍ります。

本日は先日店頭ディスプレイを入れ替えたのでこちらを一部ご紹介致します。
一足先に春夏気分が味わえますね♪
ウッドスカルプチャーアート
40x40cm
¥10370
ウッドスカルプチャーアート
バナナ
30x90cmが3枚で1セット
¥75170
ウッドスカルプチャーアート
20x120cm
¥15560

マンゴーウッド製写真立て
¥1730


他にも様々なものをご用意しております。
ぜひ一度ご覧くださいませ。


皆様のご来店、心よりお待ちしております。

株式会社 草土舎
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-7
Tel/(03)3294-6411 Fax/(03)3294-6415
e-mail:
info@sohdosha.co.jp
URL:http://www.sohdosha.co.jp

2018年3月7日水曜日

【お知らせ】世田谷店営業日について

世田谷店の営業日につきましてお知らせいたします。

定休日の木曜日の他
今月下記の日程、臨時休業させて頂きます。

7日(水)、16日(金)、23日(金)

ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが
何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

株式会社 草土舎
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-7
Tel/(03)3294-6411 Fax/(03)3294-6415
e-mail:
info@sohdosha.co.jp
URL:http://www.sohdosha.co.jp

2018年3月6日火曜日

店内も衣替え🌸

三寒四温とはこのこと!と言わんばかりの
天気が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
そろそろ衣替えもしなくてはいけませんが
気温の変化に体がついていかないと
体調を崩しやすいので気を付けたいですね。

本日はそんな春へ向かう今日この頃に合わせて
店内も少し衣替え、ならぬ模様替えをして新作などを並べておりますので
その商品たちをご紹介致します。
ピカソ
左”ドッグ” 中央”花束” 右”バード”
複製画
50角
各¥18030
土屋茂 ”富士山と桜”
油彩画
F6
¥36880
橋本不二子 
複製画
左”ザブルーミングオブジョイ” 51.7x22.1cm ¥10040
中央”トゥスタンドイントランキュリティ” 59.7x22.1cm ¥11660
右”ザスピリットトゥセレブ” 59.7x22.1cm ¥11660

朝隈敏彦 ”弘法山古墳の桜”
油彩画
F6
¥47750

どれも素敵な作品たちですね。

他にもたくさん新作などご用意しております。
ぜひ一度ご覧ください。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

株式会社 草土舎
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-7
Tel/(03)3294-6411 Fax/(03)3294-6415
e-mail:
info@sohdosha.co.jp
URL:http://www.sohdosha.co.jp

2018年2月27日火曜日

キラキラ光るステンドグラス💡

2月も明日で終わり、今週後半からは3月ですね。
テレビの気象情報ではもうダウンコートはしまってOK、とのことでしたが
少しずつ春を感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は先日入荷したてのキラキラの綺麗なガラスのステンドグラスのランプ
通称ティファニーランプたちをいくつかご紹介致します。
ミニステンドグラスランプ
15x20cm
¥10800
ピーコック(孔雀)の羽のイメージをデザインした華やかなランプです。
ナギットランプを上手に取り入れ、ピーコックの羽の豪華さが表現されています。

ミニステンドグラスランプ
15x20cm
¥10800
空の星をイメージして作り上げたランプです。
赤、青、緑、クリアと黄色の5色のグラスジュエルがたくさん入っています。
シンプルなデザインで、きらきらした 星(グラスジュエル)が浮かび上がります。
点灯するとたくさんのグラスジュエルが光を放ちます。
とても明るくて、華やかです。
消灯しても、インテリアとし て飾って頂けます。

ハウスのステンドグラスランプ
11x11x19cm
¥16200
階段から屋根まで小さなピースをたくさん使って、建物を仕上げました。
ランプの可愛いらしさと手作りの繊細さが伝わりますね🏠

ステンドグラスランプ
13x26cm
¥10800
綺麗で可愛らしいピンクの桜を表現して作り上げたランプです。
小さめなランプなので、お玄関、リビング、寝室など
お好きなところに置いていただけます。
優しい桜色がどんなところでも合わせやすいですね🌸

どれも素敵なランプたちです。
ご紹介したもの以外にもきれいなランプご用意しております。
ぜひ一度実際にご覧になってみてください。
ガラスの繊細な可愛らしさを皆さまにも堪能して頂きたいです。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

株式会社 草土舎
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-7
Tel/(03)3294-6411 Fax/(03)3294-6415
e-mail:
info@sohdosha.co.jp
URL:http://www.sohdosha.co.jp

2018年2月20日火曜日

春を感じませんか🌸

本日はちょっと前まで雪予報でしたが、比較的暖かい日でしたね。
少しずつ春の足音が聞こえてくるような陽射しになってきていますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日はそんな春に想いを馳せて
春の季ハガキが入荷しましたのでご紹介致します。

すべて同柄2枚1セット¥260


フリージア 小椿 貝雛

桃 桜の木 春蘭

スイトピー 山吹 紅梅

たんぽぽ 桜 すみれ

立雛 さくら草

どれも春らしく朗らかで可愛らしいですね。

春のはじめの便りを誰かに贈ってみてはいかがでしょうか。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

株式会社 草土舎
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-7
Tel/(03)3294-6411 Fax/(03)3294-6415
e-mail:
info@sohdosha.co.jp
URL:http://www.sohdosha.co.jp

2018年2月15日木曜日

フルーツの小人たちが増えました🍓

今日は日中コートなしでもあるけるぐらいぽかぽかでしたが
皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は小さい置物の小人たちなどがたくさん入荷致しましたので
そちらを一部ご紹介致します🍒


どれもお手に取りやすいサイズ感と価格であり
1人1人の表情が何とも言えませんね。

ぜひ一度お手に取ってみてください。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

株式会社 草土舎
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-7
Tel/(03)3294-6411 Fax/(03)3294-6415
e-mail:
info@sohdosha.co.jp
URL:http://www.sohdosha.co.jp

2018年2月5日月曜日

額装の流れを少しご紹介♬

インフルエンザが大流行しておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
電車などの移動中などたくさんの人とすれ違う場所は
特に気を付けないといけませんね。

本日はちょっといつも違い、
額縁を選ぶ流れのパターンをひとつご紹介致します。
こちら、新婚のお客様がお持込された作品、
新婚旅行先で買ったお客様ご夫妻の星座、獅子座と乙女座の絵画。
ご予算は1枚¥4,000以下。
サイズはA4相当ですが少し大きめなので
A4サイズの額には入らないサイズでした。
ご予算があるのでサイズオーダーではなく規格のサイズで合いそうなものを探し、
こちらの太子(約38x29cm)がちょうど良さそう、ということに。
また、この額縁だと1枚¥3150なのでご予算にぴったり。
シンプルでナチュラルな木の色の内側に
金色の装飾があり、少しアンティーク調で絵柄にもぴったりですね。
次は縁と作品の間に入れる厚紙(マット)を選びます。
真っ白なタイプでしたら額縁の価格のままなのですが
少しクリームがかった色を入れてみたらとてもしっくり。
クリーム色マットが太子サイズだとプラス¥370なので
3150+370=¥3,520
これならご予算内に収まりますし、額縁と作品がとても馴染みますね。
そしてこの額縁、色違いがありまして
その色違いを当ててみるとそれもとてもぴったり!
ご夫妻それぞれの星座、ということで
同じ形状で色違いを並べるのもありでは?となり
獅子座はこうなりました!

ぜひ皆様もたんすの奥にしまわれている絵画や
お写真、このように額装してみてはいかがでしょうか。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

株式会社 草土舎
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-7
Tel/(03)3294-6411 Fax/(03)3294-6415
e-mail:
info@sohdosha.co.jp
URL:http://www.sohdosha.co.jp